
こんにちは、サラです。
今日はドライトマトを活用した甘み凝縮クリームリゾット風オートミールのレシピのご紹介です。
リゾットのレシピは以前にも紹介していますが、今回はレンジだけで作れる即席リゾットです☺️
しかも!忙しい朝に最適。前日に軽く準備しておけば、当日はササッと準備ができちゃいます。

ドライトマトを使うことで、甘みが凝縮されていて美味しいだけでなく、前日に準備しておくことができるので朝の時短に繋がります。
使用したドライトマトは以前もご紹介したこちらです。
リンク
前日はこのドライトマト等、乾燥した材料をお皿に準備しておいて、

朝は水と共にレンジでチンしてから豆乳・チーズ・ハーブを入れるだけです。

時短なので朝ごはんにも最適ですが、少しアレンジしてお昼ご飯や晩ご飯として食べることもおすすめです。
レシピカードの一番下にアレンジ方法を記載していますので、よければ参考にしてください。


〚294カロリー〛ドライトマトで即席リゾット風オートミール
カロリー: 294kcalたんぱく質: 15g 脂質: 14g 炭水化物: 30g
材料
- 10 g ドライトマト
- 1/2 カップ オートミール
- 1 小さじ コンソメ
- 少々 塩胡椒
- 少々 水
- 1/4 カップ 豆乳 お好きなミルクでOK
- 30 g チーズ
- 少々 ハーブ お好み
作り方
- ドライトマトは小さくカットし、ボウルにオートミール、コンソメ、塩胡椒と共に入れる。(ここまでは前日に準備しておけます)
- 食べる時に①に全体が浸かるくらいまで水を入れ、500Wのレンジで3分チン。(ラップ・蓋はしないでください)
- 豆乳、チーズ、お好みでドライハーブ(私はタイム)を振りかける。オートミールの熱でチーズが溶けたら完成。
Notes
- オートミールはミルクで調理するのではなく、水で調理するのが重要です!水で調理した後、ミルクを追加すると粘り気が出ず美味しく頂けます。
- 風味付けとしてお好きなハーブ(バジル、パセリ、タイム等)を振りかけると美味しいです。
- 私は朝ごはんとしてプロテイン+リゾットで食べましたが、お昼ご飯もしくは晩ご飯に食べる場合はオートミールの量を多くして、ツナ缶等のたんぱく質を追加すると更に満足感が出ておすすめです。

ここまでお読み頂きありがとうございます。
このブログではオートミールを始めとした健康的で美味しく満足感のあるレシピを主にご紹介しています。
レシピを作って下さった際は、#ぱわふレシピと共にSNSシェアをお忘れなく!皆さんに作って頂けたご飯を見るのが私のブログアップへのモチベーションにつながります♥
以上、サラ(@sarahrikejo)でした☆