理系に進んだから理解できた食べ物の重要性

こんにちは、サラです♪

私がダイエットを始めたのは高校生の時でした。ダイエットに目覚めてからは、体に良い食材を自分なりに研究するようになりました。

興味を持って色々と調べていくうちに、

  • 免疫力を高めるためにはビタミンCがいい
  • お肌のためにコラーゲンを食べたほうがいい
  • 高血圧の人はカリウムを摂取すべき

などなど、色々な情報を得ることが出来ました。

ですが、少々オタッキーなサラはそういった知識では満足できませんでした。

なぜ免疫力にはビタミンCが効くのか?
なぜコラーゲンはお肌にいいのか?
なぜ高血圧にはカリウムが有効なのか?

私はその「なぜ」を解明したい。具体的な理由が知りたい!

根拠を理解した上で、体に本当にいい食材を自分で判断出来るようになりたい!

そう思い、理系の道に進むことを決心しました。

目次

生物の偉大さ

理系として勉強していく中で感じた一番のこと、

それは、生きてるってすごい。ということです。

今この瞬間も、無数の化学反応が上手く作動しているから私たちは呼吸が出来るし、美味しいものを食べて生きていけるのです。

その無数の化学反応全てが上手く合わさって、きちんと歯車が回った結果=生物。生きること自体が奇跡なんだな~と思っています。

化学反応には複雑なものが多く、加えて数が尋常ではないので、時々誤った化学反応が起こってしまうことがあります。

けれど、間違った場合でも、きちんと修復出来るメカニズムが備わっています。バックアップもしっかり組み込まれているのです。

食べ物と生物

私達は食べ物を食べることによって、食べた物を胃の中で分解して、腸で栄養素を吸収します。

吸収された栄養素は、血液を巡って体の様々な部位に届き、役割を果たしてくれます。

食べたものが細胞を作り上げるので、まさに、英語で言う「You are what you eat(=あなたはあなたの食べるもので出来ている)」ですね。

体内で作られる栄養素があれば、摂取することでしか補給できない栄養素もあります。

例えば必須アミノ酸は体内では作れないので、食べ物から摂る必要があります。だから「必須」と言われているんですね。

体内の奇跡の化学反応を助ける意味でも、食べるものにはしっかり気遣ってあげた方が良いのです。

惑わされない心

理系の知識をつけたおかげで、ネットに飛び交う様々な情報に左右されず、自分で考える力が付きました。

常になぜ?を考えた上で、その情報は正しいのかが判断出来るようになりました。

様々な情報が飛び交う理由

私もそうだったのですが、ダイエットやボディメイクについてネットで調べていると、色々な情報が載っていて、それぞれ違うことが書かれてることがあると思います。

  • 糖質はカットした方が良い VS 糖質ではなくカロリー
  • 夜は食べる量を少なくした方が良い VS 結局は一日の摂取カロリー
  • 有酸素の方が痩せる VS 筋トレが痩せる

などなど、皆さんも「どっちやねん?!」と迷い、結局何が正しいかわからなくなること、ありませんか?
(サラは大阪とのハーフなので怒るとたまに大阪弁入ります。ご了承ください。)

そんな情報の矛盾の原因は、科学(特に生物学)が完璧に解明されていないことが多いことからなんです。

連鎖反応

既にお話しさせて頂いた通り、体内では無数の化学反応が行われています。

単独で発生するのではなく、チェーンのように繋がり、一つの化学反応が起これば次へ、また次へ、と続いていくものが多いです。

そんな中、一つの栄養素や運動が体にもたらす直接的な影響を測ることは、とても難しいです。

例えば、とある実験で「ビタミンCを多く摂取したから免疫に関わる物質が多くなった」という結果が出たとします。ですが体内には他にも化学反応が起こっているおり、様々な要素が関係するため、無数の化学反応の中で本当にビタミンC単体が免疫力を強くさせたのか?とは断定出来ないのです。

また、試験管でビタミンCと免疫力の関わりだけが特定出来たとしても、試験管内で起こっている化学反応は体内のようなチェーン反応はないですし、

そもそも摂取したビタミンCが体の中で吸収されてしっかり有効活用されているか?ということはハッキリは解明されていません。

解釈の違い

ダイエットやボディメイクの様々な情報があるもう一つの理由として、同じ試験結果だったとしても見る科学者によって解釈の仕方が変わるということもあります。

科学者によってはビタミンCは体内で作用している。と言う方と、

ビタミンCは試験管の中では作用しているが、体内で作用しているとは考え難い。と言う方がいます。

解釈の違いがまた科学の面白いところでもあると思っています。

面白い反面、様々なダイエット理論がネット上で飛び交ってしまう要因となってしまいます。

バランスよく食べることの大切さ

理系が…・・など色々と書かせて頂きましたが、

これは単なるサラの趣味です。独り言です。オタク精神です。

ボディメイクをする上で、ぱわふを活用する上で、理系のオタッキーな知識は必須ではありません。

お伝えしたいことは、様々な化学反応をしっかり支えるにはバランスよく食べることが大事ということです!

バナナダイエットやリンゴダイエットをしたら、摂取カロリーは減って一時的には痩せられるかもしれませんが、人体が必要としている栄養素を補給するには、一つの食材では難しいのです。

結局何が本当に正しいかは誰も理解していないので、自分なりに色々と実践してみて、ネットの情報に騙されず自分の健康論を持つことが一番なのでは、と考えます。

私にとっての健康論は、バランス良くしっかり食べてしっかり運動すること!そして楽しむ時はしっかり楽しむ!

皆さんもご一緒に、健康的で自分にあったライフスタイルを探していきましょう♪

まとめ

・生きてることが奇跡
・科学には矛盾がある
・ネットに拡散している情報を全て鵜呑みにしない
・矛盾を知った上で自分に合った方法を探す

最後までお読み頂きありがとうございます。

以上、サラ(@sarahrikejo)でした☆

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。