
こんにちは、サラです♪
以前ご紹介したひよこ豆とトマトピューレを使ったトマト煮込み。
玄米と共に作り置きしておけば、瞬足で栄養満点プレートが作れちゃいます。
このレシピ、がっつりお肉を使っている訳ではありませんが、ひよこ豆と卵と玄米で十分なたんぱく質が摂取出来ます。
また、アボカドの良質な脂質で満腹度が持続します。


〚586カロリー〛 トマト煮込みのメキシコ風プレート
カロリー: 586kcalたんぱく質: 21g 脂質: 21g 炭水化物: 83g
材料
- 1 回分 トマト煮込み
- 150 g 玄米 調理済み
- 1/2 個 アボカド
- 1 個 卵
- 30 g ヨーグルト
- 少々 パプリカパウダー
作り方
- トマト煮込みと玄米をお皿に乗せ、電子レンジで温める。
- 食べやすい大きさに切ったアボカド、卵、ヨーグルトを乗せる。
- 全体にパプリカパウダーを振りかけて完成。
私は豆乳ヨーグルトを使いましたが、普通のヨーグルトでも、ギリシャヨーグルトでも美味しいです。
トマト煮込みと一緒に食べると、サワークリームのようなお味になって絶品なのです♥


レシピを作って下さった際は、#ぱわふレシピと共にSNSシェアをお忘れなく!皆さんに作って頂けたご飯を見るのが私のブログアップへのモチベーションにつながります♥
最後までお読み頂きありがとうございます。
以上、サラ(@sarahrikejo)でした☆