
こんにちは、サラです。
昨日ご紹介した雑穀米を使い、彩りランチプレートを作りました。
自家製雑穀米のレシピはこちら:
ご飯さえ作ってあれば、あとは鮭を焼いて具材をお皿に盛り付けるだけ!
忙しい日でも、すぐに作れちゃいます。

鮭はもちろんフライパンや魚焼きグリルで焼くのが美味しいですが、
ズボラな私は最近レンジで調理しても、それなりに美味しく食べられることを発見しました。
鮭をラップに包んで、レンジで2分程チンすれば完成です。
ラップに包んで冷凍保存した鮭でも、もう少し長め(3分半とか)にチンすれば、美味しく食べれます。
フライパンを洗うのが面倒な方、是非お試しください!笑


〚415カロリー〛自家製雑穀米のサーモンプレート
カロリー: 415kcalたんぱく質: 31g 脂質: 7g 炭水化物: 57g
材料
- 1 切れ 鮭
- 1 つまみ サラダ菜
- 1 茎 セロリ
- 2 個 プチトマト
- 1/2 合分 雑穀米
- 1 小さじ ごま
- 少々 お好みのドレッシング
作り方
- 鮭を焼きます。焼くのが面倒臭い方は、鮭をラップに包んで500Wのレンジで2分チン。
- お皿に調理済みの鮭、サラダ菜、セロリ、プチトマト、雑穀米をのせる。
- 雑穀米の上にゴマをトッピングし、野菜の上にドレッシングをかける。

最後までお読み頂きありがとうございます。
以上、サラ(@sarahrikejo)でした☆