
こんにちは、サラです♪
ちょっと前に購入し、とっても気に入っているパンプキンシードプロテインでオートミールを作りました。
その時の記事はこちら:
トッピングとしては、バナナ、カカオニブ、マカパウダーをのせました。
カカオニブで大人な苦味&チョコフレーバーを追加、マカパウダーでナッツ感のあるフレーバーをプラスしています。
カカオニブのポリフェノール、マカパウダーの鉄分で女性には嬉しいトッピングではないでしょうか!?


〚356カロリー〛バナナプロテインオートミール、カカオニブとマカパウダーがけ
カロリー: 356kcalたんぱく質: 17g 脂質: 8g 炭水化物: 59g
材料
- 1/2 カップ オートミール 30g
- 少々 水 かぶるくらいまで
- 15 g プロテイン
- 1 本 バナナ
- 1 小さじ カカオニブ
- 1 小さじ マカパウダー
- 50 ml オーツミルク
作り方
- オートミールと水を深めの耐熱ボウルに入れ、かぶるくらいの水を入れ、500Wのレンジで3分チン。(ラップ・蓋はしないでください。)
- ①にパンプキンシードプロテインを混ぜ込み、切ったバナナ、カカオニブ、マカパウダーをトッピング。
- 最後にオーツミルク(豆乳や牛乳でも代用可)をかけて完成☆

やっぱり朝ごはんはオートミールに限りますね〜
栄養満点のボウルを食べたら、一日中パワフルに過ごせます。
今週もあと少しですが、頑張っていきましょう♪

パンプキンシードプロテイン、オートミールに混ざりやすく、味に深みがあって本当にオススメです!!
リンク
レシピを作って下さった際は、#ぱわふレシピと共にSNSシェアをお忘れなく!皆さんに作って頂けたご飯を見るのが私のブログアップへのモチベーションにつながります♥
最後までお読み頂きありがとうございます。
以上、サラ(@sarahrikejo)でした☆
カカオニブについてはこちらから:
オートミールと水の最適な比率はこちらの記事より(プロテインを加える場合は、少し水多めに作ってみて下さい):